「 取材記事 」 一覧
-
-
type転職エージェント、こんな担当者に依頼したい!【取材】
2016/10/21 取材記事
今回はtype転職エージェント所属のキャリアアドバイザーに、それぞれ個別にインタビューをさせて頂きました。type転職エージェントのことももちろんそうですが、それぞれの人柄にフォーカスした取材になっています。「こんな個性豊かなエージェントがいるんだ」という発見になれば何よりです!
-
-
type転職エージェント取材【鈴木 翔さま】
2016/08/31 type
鈴木さんはとにかく明るい方で、笑いの絶えない取材でした。転職希望者のサポートでは「気付き」を提供することに価値を置かれている印象で、そのためのアプローチを豊富にお持ちだという印象でした。自分のやりたいことが明確でない方にこそサポートいただきたいアドバイザーだと思います。
-
-
type転職エージェント取材【諸星 陽美さま】
2016/08/31 type
前職が高額商品の販売ということで、丁寧さやきめ細やかさが印象的な諸星さん。とにかく情熱を感じられる方でしたので、こちら(転職希望者側)も頑張らなければという気持ちになると思います。女性を担当されることが多いそうなので、一緒に並走してくれるエージェントを利用したい女性の方にはうってつけだと感じました。
-
-
type転職エージェント取材【深谷 雅史さま】
2016/08/31 type
深谷さんは中堅の人材をご担当されているということで、たいへん落ち着いた印象の方でした。自分の置かれている状況をオブラートに包まずスパっと教えてほしい! という考えの方にマッチしたアドバイザーではないでしょうか?
-
-
type転職エージェント取材【中島 太志さま】
2016/08/31 type
とにかく物腰が柔らかく気さくな方でした。たくさん話して場を盛り上げるというより、こちらが話しやすい空気を作ってくださる中島さん。他業種に比べて離職率が高いとされるIT業界ですが、そんなIT業界の専門アドバイザーということで、今年の新卒離職者のサポート経験も豊富だそうです。
-
-
type転職エージェント取材【大北 健一朗さま】
2016/08/31 type
こちらの質問に対して、ロジカルで丁寧に答えてくださる大北さん。先に結論から述べて話してくださるので、質問の回答を明確に理解することができました。理論的に自分のことを分析してもらいたい方や、周りのことを俯瞰した客観的な意見がたくさん欲しい方に特に相性の良いエージェントではないでしょうか?
-
-
外資系で働く女性に肉食系が多いってホント?【取材】
2016/05/16 取材記事
外資系企業の食品メーカーで働く女性を取材! 品質保証部というニッチな業務内容や、小規模な外資系企業の緩やかな雰囲気をご紹介。採用面接で希望給与を聞かれた彼女は、金額を提示しました。すると面接官である社長が……。
-
-
日本マイクロソフトに転職するには何が必要か?【取材記事】
2016/05/13 取材記事
外資系企業大手、日本マイクロソフトで働く方をインタビュー! 勤務体系からお給与、必要な英語力などを取材形式でご紹介。彼いわく、外資系企業で働くための最も大切な資質は「〇〇な人」?
-
-
FP3級に2週間で合格できる勉強法【2016年度版】
2016/04/07 取材記事
転職で有利に働く資格「ファイナンシャルプランナー」って、どんな資格なの? 詳しい解説と併せて、実際に試験を受けてきたレポートを報告! 社会人が2週間でFP3級を取得するための勉強方法まで紹介しちゃいます!
-
-
フリーター、未経験から正社員に転職!人材紹介会社ハタラクティブに取材
フリーター、未経験、既卒の就職、転職支援、正社員化に特化したハタラクティブさんへ取材に行ってきました。本当にフリーターでも就職できるの?ハタラクティブさんの気になるところをとことん質問。