*

転職フェアとは?|転職フェアに参加する3つのメリット

      2015/12/25

転職フェアは企業対個人の情報収集で差をつける場所!

意思を行動に移すのはなかなか大変なことだ。いざ転職活動をはじめようと思っても、一体何からはじめれば良いのかわからないという方も少なくない。

伝説のエージェント
そんなときに重宝するのが「転職フェア」だ。

転職フェアとは、転職エージェントや新聞社などの大手企業が主催するイベントの一種のこと。

さまざまな企業が出展し、集まった転職希望者の前で合同企業説明会を行うんだ。毎年全国各地で行われていて、たくさんの転職活動者でにぎわっているぞ。

エージェントP
とはいっても、今やたくさんの企業をインターネットで家にいながら調べられるじゃないですか。わざわざ出向く意味があるんスか〜?
伝説のエージェント
いいだろう。今回は、転職フェアに参加するメリットについて解説していく。

1. 企業と直に交流を図れる

転職フェアのメリットは、企業と転職活動者が直に交流を図れることだ。

本来、転職活動者が企業の人事担当者と顔を合わせるのは面接の時だけだな。しかし転職フェアを活用すれば、応募前に企業の内情や求められている人材の条件などを詳細に聞くことができるんだ。これは、非常に貴重なチャンスと言えるだろう。

また企業にとってみても、自社の魅力をたくさんの転職活動者にアピールすることで求人応募者を増やせるというメリットがある。

エージェントP
ゴーインゴーイン、ってやつですね!
エージェントY
どこ行くんだよ。ウィンウィンだよ。

ウィンウィン、つまり双方にメリットがあるため、一人でも多くの優秀な人材が欲しい会社は積極的に転職フェアに出展しているんだ。思わぬ優良企業があるかもしれないのため、あまり名前を聞いたことのない会社でもこまめにチェックすべきだ。

2. 企業の関係者と一対一でじっくり話しができる

転職フェアの会場に行けば、各企業の社長やキャリアコンサルタントによる講演会を聞けるだけでなく、各ブースで関係者と一対一でじっくり話しをすることもできるんだ。履歴書や職務経歴書の書き方、面接時にアピールすべきポイントなど、知りたい情報を何でも確認できて、場合によっては転職活動を有利に進めることができるぞ。

しかも企業の担当者に自分のキャリアを認めてもらえれば、出展企業から直接スカウトの誘いを得られるチャンスもある。

エージェントP
これはすごすぎますね! おっしゃ! 採用担当者よ! 俺を見ろ!!
伝説のエージェント
やり過ぎだ

もちろん条件は厳しいが、求人情報誌を見て自分で応募するよりも遥かに効率的に社内での高い地位を狙えるんだ。

3. 無料で参加できるうえ、特典までついてくる

基本的に転職フェアは、すべての転職活動者が自由に参加できる。

事前予約の必要もないし、当然入場料も無料だ。話を聞くだけであれば、履歴書などの書類を準備する必要もないんだ。自由に会場内を歩き回って各企業の情報を収集することができるぞ。

転職エージェントが開催している転職フェアの場合は、事前に公式サイトにアクセスして入場用のエントリーシートを作成しておけば、当日の受け付け時間を短縮することもできる。しかも、クオカードや商品券をもらえるチャンスもあるんだ。

転職活動中の方は、定期的にこれらのサイトの情報をチェックしておくと良いだろうな。

エージェントY
ボス、大変です。
伝説のエージェント
どうした? エージェントヤス。

エージェントY
エージェントPがエントリーシート書きまくってます。

エージェントP
クオカード……、クオカード……。
伝説のエージェント
(教えなければよかったか……)